- オフィシャルサイト 限定 ご優待キャンペーン開催中 -
ご成約でイタリア製 レザーケア シート プレゼント
![]()
当サービスは、サロン・ド・アルファード オリジナルのレザーアイテムを
対象としたリカラー(補色)を行うサービスです。水性のクリーナーでクリーニングした後、 イタリア製の塗料で塗り直し、もしくは染め直しを行います。
レザーリカラー ビフォー・アフター例
スペリオーレ 高機能 リュックサック(商品番号:0965) [イタリアンソフトレザー:ネイビー]
日頃から荷物の多い方に最適なレザーリュックサック スペリオーレ 高機能 リュックサックの全体レザーリカラーを行いました。サロン・ド・アルファード 代表の満田が愛用しているリュックサックです。
当レザーリカラーを行うと、色合い、※細かい傷や擦れなど非常に高いレベルで改善され、以前のものとは思えない程に見違えるように仕上がります。 経年経過、使う度に、日頃の愛着と共に「深まっていく」味わいもレザーの醍醐味ではありますが、「当時の魅力」もまた新たな選択肢としてご検討いただければと思います。
※ 深い傷の場合は残る可能性がございます。
共に歩みを進めていただいた感謝の気持ちを込めて
![]()
星の数ほどあるブランドの中からサロン・ド・アルファードよりお買い上げいただき、そして、お客様の想いを宿し、レザーリカラーを通じて私たちの元へ戻ってくるということ。
大変貴重なご機会をくださり心より御礼申し上げます。何気ない日常や、記憶に残る大切な1日だったり、きっとお客様と数多の時間を共に歩むことができたのだろうと、とても嬉しい気持ちになります。
その感謝の気持ちを込めて、お客様に大切にお使いいただいたサロン・ド・アルファードのレザーアイテムをクリーニングとリカラー(補色)で美しく仕上げます。 これからも、新しく迎える日々に寄り添う美しさを。いつもサロン・ド・アルファードがお客様のそばにあり、豊かなライフスタイルの一部を担ってくれることを願っています。
サロン・ド・アルファード レザーリカラーの魅力
サロン・ド・アルファードのサポート
サロン・ド・アルファードが創り出したレザーアイテムだからこそ、サロン・ド・アルファードが責任を持ってお受け取りからお届けまでサポートいたします。
ご不安やご不明な点がある場合にも、私たちが誠心誠意、お応えしてまいります。
[Made in Italy] イタリア製の塗料で更なる美しさへ
サロン・ド・アルファード レザーリカラーは日本国内の提携工場で行います。この工場の本社はイタリアにあり、現地のプロフェッショナルたちによって塗料を創り出すことで、世界の革のニーズに応えています。
そのイタリア本社から日本に送られてきた塗料は、更に日本国内の職人が対象アイテムの色彩を見極めた上で調合を行います。積み上げられた経験と研ぎ澄まされた集中力によって、バッグやお財布に対する最適な答えを導き出しています。
イタリアにあるリサーチセンターでは、今も尚、現状に甘んじることなく革への飽くなき探求を続け、新しい可能性を模索しています。
革を大切にするために、時間をかけて水性のクリーナーで仕上げる
当サービスはリカラー(補色)だけでなく、同時にクリーニングが含まれていますが、それを行う上で革に負担をかけないということが非常に重要です。見た目には美しくなったとしても、私たちの目に見えないところで革が痛んでいては意味がありません。
そこで、可能な限りクリーニング時の革への負担を減らすために、当サービスではオリジナルの水性クリーナー使用しています。汚れや革の状態に合わせて数種類を使い分け、通常よりも時間をかけて、ゆっくりとクリーニングを行うことで、より綺麗に、そして革に優しく仕上げることができます。
※ 水性のクリーナーでは対応できない、インク系の汚れ、カビ汚れなどにおいては別のクリーナーを使用いたします。
革だけではない、環境と人に優しいということ
水性のクリーナーは人の肌に優しく、地球環境にも優しいというメリットがあります。素敵なレザーアイテムが人生を豊かにし、そして、その人生は地球という舞台の上で成り立っているということを考えると、環境への配慮はとても大切なことです。当レザーリカラーが出来るささやかな事ではありますが、これからもその意識を大切にしてまいります。
- オフィシャルサイト 限定 ご優待キャンペーン開催中 -
ご成約でイタリア製 レザーケア シート プレゼント
レザーリカラー サービス内容
(サロン・ド・アルファード オリジナル レザーバッグ、レザーウォレットのみ対象)
- 全体のダメージ解消をご希望のお客様へ -
全体 レザーリカラー
(全体クリーニング+全体補色)
バッグ外面全体の汚れを落とした後、全体の補色を行います。(ショルダーストラップや持ち手部分込み)補色の基準となるお色は、お預かりしたお品物の一番綺麗な部分と思われる部分と、現在当店にある同じ種類、お色の革と見比べて調整いたします。ご不安な点がございましたら、お品物と一緒に同梱するこちらのお申込み用紙にご記入くださいませ。
全体レザーリカラーでは全体のお色を直すと共に、多くの細かい傷を隠すことができますが、大きく欠損した傷は多少残ってしまう可能性がございますため、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 お預かりしたお品物の革に2色以上のお色が含まれている場合、1色追加毎に追加料金を頂戴しております。
- 部分的なダメージ解消をご希望のお客様へ -
部分 レザーリカラー
(部分クリーニング+部分補色)
お客様よりご指定いただいた部分の汚れを落とした後、更に、その部分の補色を行います。汚れの中心から半径3cm以内を1ヶ所と計算いたしますので、2ヶ所以上で料金が全体レザーリカラーと同じ程度、もしくは高くなるため、ご検討をお願いいたします。
ただし、全体レザーリカラーの場合には汚れの箇所にかかわらず、お品物全体にクリーニングを施し、その後にお品物全体に補色を行います。そのため、お品物全体において色合い、風合い等が変化することになります。 一方、部分レザーリカラーではお客様に指定された部分のみをクリーニング、補色を行いますので、その部分および周辺以外の革の色合い、風合い等の変化は起こりません。 部分レザーリカラーご希望の箇所をこちらのお申込み用紙にお書きいただき、お品物と一緒にお送りくださいませ。補色の基準となるお色は当店にて精査し、選択いたします。(全体レザーリカラーと同様)
- カビやインク系の汚れ等含まれる場合、別途追加料金を頂戴しております -
上記全体レザーリカラー、部分レザーリカラーにおきまして、カビやインク系の汚れ等含まれる場合、そのご対応をご希望される際には別途追加料金を頂戴しております。(追加料金 3,000円 税別 〜)
- 腐食が起きている場合、当レザーリカラーで修復をすることができません -
腐食とは革そのものの組織にダメージがあるため、当レザーリカラーでは修復することができかねます。レザーリカラーは可能でございますが、使用していく内に腐食部分が露呈していきます。
当レザーリカラー サービスに関するご注意事項
1.当レザーリカラー サービスと相性の良いレザー |
2.[ご対応不可] レザーの種類
3.見栄えが大きく変化するレザーの種類 | 4.[ご対応不可] レザーの状態 5.当レザーリカラーに関する全体のご注意事項 | 6.その他のご注意事項 1.当レザーリカラー サービスと相性の良いレザー
レザーの種類、状態問わず、レザーリカラーを施した部分の質感が多少固く仕上がります。しかし、レザーリカラー前と同等とまではまいりませんが、再度使用しているうちに、次第に柔らかさを取り戻していきます。
2.[ご対応不可] レザーの種類
誠に恐れ入りますが、下記は技術的な問題等によりご対応不可となる素材、お色になります。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。ご不明な点がございましたら、お手数をおかけいたしますがカスタマーサポートまでお問合せくださいませ。
3.見栄えが大きく変化するレザーの種類
誠に恐れ入りますが、下記レザーは技術的な都合により、当レザーリカラー サービスを行うと表面の見た目が大きく変化いたします。当レザーリカラーを承ることは可能でございますが、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
4.[ご対応不可] レザーの状態
誠に恐れ入りますが、下記レザーは技術的な問題等により、原則サービス対象外となります。ご不明な場合には、お手数をおかけいたしますがカスタマーサポートまでお問合せくださいませ。
5.当レザーリカラーに関する全体のご注意事項
・ 当サービスはサロン・ド・アルファードの革製品のみのご対応とさせていただきます。(他社ブランド不可)
6.その他のご注意事項
・ 当レザーリカラー後、通常の商品と同じように、湿度や温度の関係によっては色落ちする可能性がございます。
お申込みの流れ
1.事前のご連絡をいただきます |
2.お申込み用紙を同梱の上、お送りくださいませ
3.お見積り | 4.ご了承をいただきます 5.お支払い | 6.レザーリカラー 開始 | 7.レザーリカラー 完了 | 8.ご返送 1.事前のご連絡をいただきます
お品物をお送りする前に、一度お客様より当店カスタマーサポートに当レザーリカラーをご希望なさる旨、ご連絡をいただきます。(メール、もしくはお電話)
2.お申込み用紙を同梱の上、お送りくださいませ
こちらのお申込み用紙、もしくは同様の内容のメモにて、今回お送りするレザーアイテムのお悩みをご記入いただき、その用紙とお品物を同梱の上、お送りくださいませ。(お客様送料ご負担)
3.お見積り
同梱いただいたメモの内容に基づき、カスタマーサポートより※ 原則メールにてご連絡を差し上げます。(事前の会員登録をよろしくお願いいたします。)その際に、お送りいただいたお品物の腐食、カビ、インク系の汚れなどの有無、それに伴う追加料金および最終的なご請求金額についてご案内させていただきます。
4.ご了承をいただきます
今回のご注文内容、ご請求金額のご了承をいただきます。それらの内容を記載したメールを差し上げておりますので、お読みいただいた後、同意の旨お書きいただき、ご返信をお願いいたします。
5.お支払い
ご了承をいただいた後、お支払いを当ページよりお願いいたします。当ページカートボタンの上に記載された金額は暫定となっており、当ページよりお支払いのお手続きが完全に完了した後に、カスタマーサポートにてお客様に同意をいただいた最終的な金額に訂正いたします。
6.レザーリカラー 開始 レザーリカラーを開始いたします。当店にお客様のお品物到着後、ご返送まで約 1〜2ヶ月程お時間をいただきます。予めご了承くださいませ。 7.レザーリカラー 完了
レザーリカラー完了後、その旨メールにてご連絡を差し上げます。
8.ご返送
当店送料負担にてお客様にお品物をご返送いたします。
料金
- オフィシャルサイト 限定 ご優待キャンペーン開催中 -
ご成約でイタリア製 レザーケア シート プレゼント
![]()
恐れ入りますが、サロン・ド・アルファード オリジナルのレザーアイテム限定のサービスとなっております。
(他ブランド不可)
全体 レザーリカラー (全体クリーニング+全体補色)
※2018年3月1日より価格改定いたしました バッグ・・13,000円 〜 (税別) リュックサック・・14,000円〜 (税別) お財布、小物・・6,000円〜 (税別) ※全体レザーリカラ―の範囲について ○(リカラ―対象) :原則として、バッグの外装のみ ○(リカラ―対象) :バッグ内側と外側の境界部分やフラップの内側、ハンドル、ショルダーベルト ×(リカラ―対象外): 外側のファスナーチャーム ×(リカラ―対象外): 内ポケットの淵の革部分、内ポケットのファスナーチャーム ×(リカラ―対象外): タッセル
部分 レザーリカラー (部分クリーニング+部分補色)
バッグ・・1ヶ所目 6,000円(税別) [ 2ヶ所目から+1,500円(税別)] リュックサック・・1ヶ所目 7,000円(税別) [ 2ヶ所目から+1,500円(税別)] お財布、小物・・1ヶ所目 3,900円(税別 [ 2ヶ所目から+1,500円(税別)] ※ 部分レザーリカラーでは汚れの中心から半径3cmを1ヶ所と計算しております。2ヶ所以上で料金が全体レザーリカラーと同じ程度、もしくは高くなるため、ご検討をお願いいたします。 ※ カビ、インク系の汚れ・・左記ご対応をご希望の場合、程度、大きさに合わせて追加料金を頂戴いたします。こちらに関しましてはお品物を当店にお送りいただいた後に、正確な金額をご案内いたします。(1ヶ所に付き 3,000円 税別〜) ※ お品物全体において、レザーのお色が1色ではなく、2色以上ふくまれる場合、1色追加毎に3,000円(税別)〜追加とさせていただきます。こちらも当店にお客様のお品物が到着した後に詳細をご案内させていただきます。
|